旅行 釜石線快速はまゆり号に乗車!年末年始東北弾丸ツアー 1日目後編 2018―2019 仙台を出発し,小牛田,平泉で途中下車しました。小牛田では山の神饅頭を買い,平泉では中尊寺の見学を行いました。雪が降っており,雪に映える平泉は圧巻でした。 1日目前編: そして,平泉駅からどうしようか,と考えていましたが... 2020.05.10 旅行
年末年始東北弾丸一周旅行 2018‐2019 【平泉】雪の中尊寺を見学!年末年始東北弾丸ツアー 1日目前編 2018―2019 こんにちは,これは2018年12月29日から2019年1月2日にかけて行った,旅の様子をご紹介したいと思っています。 尚,正確な記録等があまり残っておらず,かなりスケジュール,収支ともにあまりわかっていない状況ですので,私の... 2020.05.09 年末年始東北弾丸一周旅行 2018‐2019旅行東北
勉強 現役国立大学生が考える,中高生が普通科の勉強をすべき理由【長文】 <目次> 本質的な理由 1.1 「常識」の習得 1.2 詰め込み教育のメリット 2.形式上な理由 2.1 大前提として勉強は,強制されるべきものでない。 2.2 将来をどう生きるか。 ... 2020.05.07 勉強大学受験
北海道 十勝バスツアー~農業体験,生乳,六花亭~ 2019年4月から半年に亘って放送された「なつぞら」(NHK連続テレビ小説)の舞台となった十勝地方。十勝といえば,牛乳,豚丼,といったように,畜産・農業の魅力が多いところとして知られています。しかし,その魅力を味わうには,十勝地方の中心都... 2020.05.05 北海道北海道貧乏周回旅行(鉄道の旅)2019年夏旅行
年末年始東北弾丸一周旅行 2018‐2019 盛岡冷麺とじゃじゃ麺を食べる年末年始東北弾丸ツアー 2日目後編 2018―2019 前編はこちら 釜石と盛を往復した後,釜石線と東北本線を通り,盛岡に到着しました。 盛岡に到着しました。盛岡といえば,三大麺ですよね!盛岡三大麺とは, ・わんこそば ・じゃじゃ麺 ・盛岡冷麵 で... 2020.05.03 年末年始東北弾丸一周旅行 2018‐2019旅行東北
勉強 【高校社会】社会科目全てを学習した男が考える,地歴の科目選択 <目次> 科目はどうなっているのか。科目の選び方―王道篇科目の選び方―受験に勝つ篇科目の選び方―大学での勉強篇私がどうしてほぼ全科目選ぶことになったか。 こんにちは 今回は,文理選択の際に必要となる,社会科目の選択につい... 2020.05.02 勉強大学受験社会
勉強 日本史B 明治憲法下の支配体制 補助レジュメ youtube動画URL: これは,こちらの動画の補助レジュメです。 ※プロの予備校講師ではない,且つ日本史専攻をしていない学生によるものです。 歴史的解釈等において,通説的理解と異なる場合があります。 明治憲法制... 2020.05.02 勉強大学受験日本史B社会
勉強 現役国立大学生が教える!数学のお勧めの教材 【文系】【数学ⅠAⅡB】 数学のお勧め勉強法 Focus Goldシリーズ(啓林館) 啓林館HP Focus Goldシリーズです。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA もしかすると,チャートシリーズの方がメジャーかもし... 2020.04.30 勉強大学受験数学
勉強 現役国立大生が考える数学のお勧め勉強法【文系】【数学ⅠAⅡB】 お勧め教材 こんにちは。今回は数学のお勧め勉強法についてお話したいと思います。 数学とは,どうも好きな人はとことん好きですが,嫌いな人はとことん嫌いであるという科目であるように思われます。 高校生の場合,文理選択の際に... 2020.04.28 勉強大学受験数学旅行